今年 7 月 8 日に、マザリーは開院 21 周年を迎えました
22 年目突入です !
ここまで頑張って来られたのは、利用してくださる妊産婦さんをはじめ、地域の皆さまのお陰と心より感謝しています
またスタッフにも恵まれました
今まで務めてくれた旧職員、現役職員にも、本当に感謝しています
よく言われます・・・
「マザリーのスタッフは優しいね〜」ウンウンそうよ !
「みんな美人ね〜」そうそう院長の面接が厳しいの !(爆)
これは冗談ですが・・・
お母さんたちからいただいたアンケートでは、よい評価をもらっており本当に嬉しいことです
実は、10 年誌は作成したのですが、20 年誌はどうしようかと考えていました
はやり記録は残した方がよいだろうと、遅ればせながら思い立ち、編集しているところなのですが・・・
記憶を辿るのは大変で〜す
そして、思い出したものが、これ (^_^) b
↓
「母親へ、子育てのメッセージを」http://www.motherly.or.jp/about/column.html
医学書院出版の「助産雑誌」のリレー随筆が回ってきたときに書いたものです。
だらだらと書いた文章を、編集者の方が、とてもスッキリと分かりやすくしてくださったことを思い出しました〜。このような機会があると、回顧できていいですよね。
10 年誌は、マザリーで出産してくださったお母さんたちからいただいたお手紙や、お世話になっている方々からのメッセージなどを載せた素敵な記録となりました
今回は、マザリーの軌跡と沿革を中心にして、これからの夢やあるべき姿を描いたものをと思っているところです
昨年末から思いつき、なかなか手が回らず、とうとうお尻に火が付いています\ (◎ o ◎)/
20 年・・・早かったような・・・長かったような・・・
あと何年・・・
これからも元気で、どのくらい頑張られるかですね
私の夢は
素敵な助産師がいっぱい育つこと !
そして少子化なんて吹っ飛ばせ ! 的な ?
未来を担う赤ちゃんがいっぱい誕生してくれること
地域でわいわい子育てできて
老若男女、みんなの笑顔がいっぱいあふれて・・・
欲張りでしょうか

マザリーで産まれた女の子が、助産師目指して勉強していま〜す・・・嬉しいね !
助産師になりたくて見学に来てくれる中学生・高校生もいま〜す・・・ホント嬉しいね !
みんな頑張ってね ! 応援しているよ〜 ! \ (^O^)/
素敵な助産師がたくさん育ってくれることで、未来のしまねも安心して妊娠出産、子育てできると信じていま〜す。