マザリー産科婦人科医院では、平成15年より助産師外来を開設しています。
多くの方に『助産師外来』を知ってもらいたい、助産師の仕事を理解して活用してもらいたい、という思いから、2025年4月より、他施設に通院されている妊産婦さんやそのご家族にも、助産師の専門的できめ細やかな妊婦健診が体験できるように『助産師外来』を公開することにしました。
対象の方、時間、料金、受診方法は以下の通りです。
妊産婦さんやご家族の安心・安全に寄り添う『助産師外来』を是非ご活用ください。
対象:助産師外来を利用してみたい妊婦さんとそのご家族
パートナー・上のお子さんの付添は可能です。ただし、感染症流行時はお断りすることがあります。
時間:妊婦健診は1人30分
その他、相談等でのご利用については個別設定(30分〜)となります。
費用の別
◎妊婦健診補助券(受診票)を利用する場合
・妊婦健診補助券+1,000円(〜妊娠36週まで)
・妊婦健診補助券+2,000円(妊娠37週〜)
◎妊婦健診補助券を利用しない場合
・妊婦健診(超音波エコー使用)6,000円
・保健指導のみ(妊婦健康診査なし)3,000円
◎母乳外来、母乳相談、育児相談
・3,000円〜5,000円/30分(延長すれば追加料金あり)
受診方法:事前予約が必要です。13時〜17時の間にお電話(0852258588)ください。ご受診日を調整いたします。休診日は対応できませんのでご注意ください。
助産師外来は、アドバンス助産師、アドバンス助産師申請前で院長から許可された助産師が担当いたします。
アドバンス助産師についてはこちらでご確認ください。
https://www.josan-hyoka.org/advanced/advanced/
助産師外来を利用した当院の妊婦さんたちの声(アンケートより抜粋)
*6人の助産師さんの助産師外来を利用しましたが、先生の診察よりリラックスできエコーもじっくり見られ、可能な限り助産師外来を利用した。
*腹帯の巻き方を直接教えてもらい、我流でしていた時より着け心地が良くなった。時間に余裕をもって質問等できてよかった。
*助産師の皆さんは頼りになりすぎる近所のお姉さんくらいの気持ちで、何でも相談することができた。
*出産前から関われているので、産後も入院中も気軽にお話ししやすいです。