開催詳細については、随時LINEでお知らせしています。 LINEのお友達登録をしてくださいますようお願いします。妊娠中に「マザリー教室」として以下の講座を開催しています
◎妊娠中期編(妊娠20週〜24週ころ)
場所 |
いっしょに子育て研究所 |
日程 |
毎月第2火曜日 14:00〜16:00 |
費用 |
無料 |
持参する物 |
母子健康手帳、マザリー教本、体温調節のできるもの、飲み物など |
◎妊娠後期編(妊娠28週〜26週ころ)
場所 |
いっしょに子育て研究所 |
日程 |
毎月第1・第3火曜日 14:00〜16:00 |
費用 |
無料 |
持参する物 |
母子健康手帳、マザリー教本、体温調節のできるもの、飲み物など |
◎からだ作り編(妊娠24週ころ〜体調に合わせて何回でも参加可能)
場所 |
いっしょに子育て研究所 |
日程 |
毎月第1月曜日 14:00〜16:00 |
費用 |
無料 |
持参する物 |
母子健康手帳、マザリー教本、体温調節のできるもの、飲み物など |
注意 |
運動のできる服装、切迫早産傾向の方、体調不良を感じる方は事前にご相談ください |
◎育児編(妊娠中いつでも)
場所 |
いっしょに子育て研究所 |
日程 |
毎月第4火曜日 14:00〜16:00 |
費用 |
無料 |
持参する物 |
母子健康手帳、マザリー教本、体温調節のできるもの、飲み物など |
参加対象 時期 |
妊娠中に限らず産後の方、祖父母など、どなたでも参加できます |
- 対象は、妊婦さん、パートナー(夫)です(育児編はどなたでも参加可能)
- 毎月開催していますが、日にちはマザリーカレンダーまたはホームページの教室カレンダーでご確認ください
- 受講は事前予約が必要です
- 各教室の対象時期と、ご自身の妊娠カレンダーで妊娠週数をご確認の上、受講日を決定して受付でご予約ください
- 会場は、いっしょに子育て研究所(こそけん)多目的ホールです。
- 申し込みや詳細については、助産師外来・助産師面談・受付等でお尋ねください。
産後1か月健診までに、産後の母子健診を実施しています。
退院時に、個別に来院予定を立てて来院をしてもらいます。
産後1か月健診は、毎週水曜日の午後に実施しています。
尚、退院後、心配なことや不安なことがあれば昼夜を問わずお電話でご相談ください。
掲載日: 2025-03-01
産後2ヶ月に助産師が赤ちゃんの体重測定や生活についてのお話しをします。
初めてのママが対象ですが、経産婦さんの参加も可能です。
産後1か月健診でご案内をいたします。
場所 |
いっしょに子育て研究所(2025年5月より場所がこそけんに変更となります) |
日程 |
毎月第2・第4金曜日 14:00〜15:00 |
費用 |
1000 円 |
持ってくる物 |
母子健康手帳、バスタオルまたはおくるみ、おんぶ紐(持っていたら) |
その他『子育てクラス』を以下の通り開催しています。
◎産後3か月健診(要予約)
対象 |
産後 1 ヶ月からのお母さんと赤ちゃん |
日程 |
毎月第 2・第4 金曜日 10:30 ~ 12:00 |
費用 |
1,000 円(健診費用) |
場所 |
いっしょに子育て研究所 |
持ってくる物 |
母子健康手帳、バスタオルまたはおくるみ |
申し込み |
マザリー産科婦人科医院(TEL 0852-25-8588) |
◎子育てクラス(要予約)
対象 |
産後 1 ヶ月からのお母さんと赤ちゃん |
日程 |
毎月第2・第 4金曜日 10:30 ~ 12:00 |
費用 |
無料 |
場所 |
いっしょに子育て研究所 |
内容 |
子育て相談・情報交換 |
申し込み |
マザリー産科婦人科医院(TEL 0852-25-8588) |
掲載日: 2025-07-01
2025年8月より、パパのしゃべり場をはじめます。
生後3〜4ヶ月頃のお子さんを持つパパが対象です。
子どものこと、家のこと、ママのことなどについて、情報交換や悩み相談、息抜きの場としてパパたちあ〜つまれ!!
場所 |
いっしょに子育て研究所 |
日程 |
毎月第4土曜日 14:00〜15:00 |
費用 |
無料 |
持ってくる物 |
各自飲み物(お子さま連れの場合は、おくるみ、替えオムツ、お尻拭き、ミルクなど必要な物をご持参ください) |