前に戻る

こそけんコラム
33. トイレトレーニング①

33. トイレトレーニング①

私がフルタイムマザーだったころ、乳幼児の子育てで夏といえば“トイレトレーニング”でした。最近ではどうでしょうか ?

以前、お母さん同士の「トイレトレーニング、どうしよう ? 」「ウチは子育て教材ビデオの説明通りにしていたら簡単にできたよ」という会話を聞いて驚きました。トイレトレーニングは、昔のように祖母や周囲の先輩ママから伝授されるものではなくなってきていたのです。最近は、子どものトイレの失敗で家が汚れるのを嫌がるお母さんがいるそうです。

ある園長さんにこんな話しを聞きました。トイレトレーニングを始めるときは、園と家庭が協力して子どもに布パンツをはかせるそうですが、最近はお母さんから「お帰りのときは紙パンツに替えてください」と言われることがあるそうです。またせっかくトレーニングが進んでいても、休日家で過ごすと振り出しに戻ってしむ子もいるとのこと。トイレトレーニングは 1 回でできるようになると思っている親もいすと聞きました。親もトイレトレーニングから学ぶことがたくさんあるのですが…。

トイレトレーニングで悩むお母さん、身近な先輩ママ立ちに経験談を聞いてみませんか。「みんな悩んで通過してきたんだ」と安心しますよ。
トイレトレーニングは、その子の発達を考慮したタイミングと季節に影響されます。親が察しておむつをとるのが 1 歳前後、子どもの自発的行動で撮れるのが 3 歳前後だと思います。

その前に、そもそもおむつをなぜ身に着けるのかということを知る必要があるのではないでしょうか。