今回が 5 回目となる「院内学会・研修報告会」がありました
毎年マザリーとこそけんが合同で行っています
今年は
午前中に
公開で講演会をしました
島根大学保健管理センターの
准教授 河野美江先生に
「さひめ」についてお話しをしてもらいました
「さひめ」とは
島根県内の有志
産婦人科医・弁護士・精神科医・臨床心理士・助産師などの
女性と子どものための専門家が連携して立ち上げた組織です
今は一般社団法人となり
会員からの会費と助成・寄付で活動しています
詳しくはこちらをごらんください
http://sahime.onnanokonotameno-er.com
https://www.facebook.com/shimane.SAHIME
みきちゃんも参加
少し難しかったけど
最後まで聴きました
ランチタイムには
JICA で活動していたスタッフの報告を
スライドショーでみました
午後からは
学会や研修、TGA 活動など報告
接遇について、水素水の効果について
プレゼンテーション
院長から講演は
情報危機管理についてでした
1 日研修お疲れさまでした
またこれから 1 年
みんな目標を持って頑張りましょう