Web予約
再診・各種教室

副院長のつぶやき “hot!*ホッと〜”

TOP

おねだり

公開日 : 2015-10-29 / カテゴリ : 我が家のワンたち
のんは

遊んでくれ〜と



ねじねじロープ

ぬいぐるみなど

持ってきて誘います

つられて

キャンも

ランに出るんですか〜 ?

のんは

早く早くと・・・

ロープを投げると

こんなふうにキャッチして

走りま〜す



投げて撮ることができませんので

今日の写真ではなく

別の写真です (苦笑)

伊勢大神楽

公開日 : 2015-10-25 / カテゴリ : その他
先日、出雲教にお参りし

ご祈祷をしてもらいました

家族みんなの

合わせて

いくつお願いしたかしら・・・ (笑)

十一・・・ ?

欲張りです !



さて

素敵なお庭では

伊勢の大神楽が舞われていました





地元の園児も見学していました

お天気もよく

たくさんの方が

楽しんでいらっしゃいました


いただいた資料によると

全十六曲あり

全ての曲目を演じると

三時間は超えるそうです


この伊勢大神楽の総舞は

昭和 五十六 年に

国の重要無形民俗文化財の

指定を受けたそうです

こっころサンデー in こそけん

公開日 : 2015-10-18 / カテゴリ : 子育て
10 月 25 日 (日) に

こっころサンデーがあります

詳細はこちらをどうぞ
https://www.facebook.com/cosoken26



ハーブソルト (魔法のお塩) は

お薦め !

私も愛用しています (笑)



手作りなので

直ぐ品薄になっちゃいます

今回は

購入するチャンス !

買いに行かなきゃ。。。。。

1 週間過ぎました〜

公開日 : 2015-10-17 / カテゴリ : できごと
boys が退院して 1 週間



順調に

成長しています



人手が多いので

助かっていま〜す (笑)

産褥入院

公開日 : 2015-10-14 / カテゴリ : 子育て
産後に病気ではなく

再入院することがあります

自宅ではお手伝いがない

育児に慣れるため

お母さんの休養など・・・



産後ケア事業として

自治体が始めているところもあります



我が家の

boys とママは

NICU から退院して

只今、産後入院中 (笑)



厨房のお食事も

沐浴も

随分、助かってます !

何だか落ち着かないぞ !

公開日 : 2015-10-09 / カテゴリ : 我が家のワンたち
のんだよ〜

明日、boys が退院してくるらしい



遊んでくれないから

一人で遊んでいるの

時々、キャンと戯れるけど

直ぐにハウスで寝ちゃうから

退屈になっちゃうの



明日から

忙しくなるぞ〜 !!




(陰の声)
・・・って、のんちゃん

あなたは

手伝わなくていいのよ・・・

いつも通りでいてくれることが

一番のお手伝いかも (爆)

「ぼっこ助産院」を見学してきました

公開日 : 2015-09-25 / カテゴリ : できごと
以前から

行ってみたいと思っていました


少しだけご紹介




詳細はこちらからどうぞ ↓
http://www.hinata-bokko.jp/inochi/bokko.html





助産所であり

デイサービスから保育

おやこひろばまであります

当に母子を中心にした包括ケアですね

広い敷地で

景観もよかったですよ

高松市ですが

静かで落ち着く場所でした



診察室

助産院の入院部屋

和室が 5 部屋

「ぼたん」は特室でシャワー付き

保育室の 1 つ

一緒に伺った先生が

ねこちゃんとお話し

ねこ語が分かるとか・・・ (驚)

デイサービスのお部屋

奥には和室がありました



とても考えて建てられています

地域に 1 つ

このような施設があるといいですよね

ワンのお墓参り

公開日 : 2015-09-25 / カテゴリ : 我が家のワンたち
久し振りのお墓参り

9 月は

ローラの 1 周忌



キャン : また来るね〜

イベントのお知らせ (益田であります)

公開日 : 2015-09-24 / カテゴリ : その他
シルバーウィークは秋晴れでしたね

楽しい休日でしたか


マザリーは

今日も休診日なので

外来診療は明日からです



この連休中も出産がありました

生まれてきてくれて「ありがとう」ですね !



安倍首相が

3 本の矢としてスローガンを挙げました

GDP600 兆円 !

驚きです

バブルを期待しているのでしょうか


個人的には

少子化対策が一番の取り組むべき課題と思います


子どもの笑顔

ママ・パパのの笑顔

家族みんなの笑顔


笑顔で繋がる地域活性化

ステキじゃないの (^_-)- ☆





笑えなくても

口角を上げて笑顔を作る

それだけでも

気持ちが明るくなるといいます





さてお知らせです

しの武さんが「おに画展 in 島根」を開催されます

日時 :10 月 2 日 (金) 〜 10 月 4 日 (日)
9:00 〜 20:00

場所 : キヌヤ益田ショッピングセンター 3F

来年のオリジナルカレンダーも展示販売されるそうです
http://oninoie.com/index.php

お近くの方は覗いてみてください

きっと元気がもらえますよ









のんびり

公開日 : 2015-09-22 / カテゴリ : 我が家のワンたち
のんだよ〜

シルバーウィークだけど

パパとママは

あちこち掃除していて

遊んでくれな〜い

退屈なのだ

キャンも怒ってる ?











一段落したので

一休みだって

うれし〜い



ここが一番居心地がいいワン !
アクセス・診療案内
休診日/木曜日・日曜日・祝祭日
 
午前9:00~12:30
午後16:00~18:00 産後母子検診のみ 14:00~16:00
Web予約再診・各種教室お申し込み
〒690-0017 松江市西津田 2 丁目 12 番 33 号
TEL. 0852-25-8588 FAX. 0852-25-3992