Web予約
再診・各種教室

副院長のつぶやき “hot!*ホッと〜”

TOP

「助 * 産婦外来」を再開します

公開日 : 2017-03-27 / カテゴリ : その他
昨年の春から休診していましたが

助産師による妊婦健診

「助 * 産婦外来」(当院の呼称) を

再開します




育休や異動が重なり

休診をしなければならなくなっておりました




利用したかったのにー

というお声もいただき

ご利用できなかった方には

大変ご迷惑をおかけしました



勉強を重ね

今回デビューする助産師もいます




助産師の指名はできませんが

チームマザリーで対応しています




答えられないことは

医師と直ぐに相談しています




妊娠中から

産後の育児まで

サポートします




HP の助産外来・院内助産をご参照ください




ご利用される妊婦さんは

まず

医師の妊婦健診で

「助 * 産婦外来」受診許可を

もらってください




出産予定日が

10 月以降で

初期指導をこれから受けられる方は

その時に

詳細を説明いたします






私、退屈だったから〜

公開日 : 2017-03-22 / カテゴリ : 我が家のワンたち
のんで〜す

おっ !

おっ帰り〜 (◎ - ◎ ;)


遅かったんじゃ〜ん


(あれ ?)


(ん〜 ? これは ・・・ ?)


(のんちゃん、やっちまったね・・・)


わたし ?

知りませ〜ん


わ、私ではありませ〜ん


ママにくどくど言われても

知らな〜いを突き通す (爆)



でも

あなたしかいませんから !!

母親教室、両親教室の申し込み

公開日 : 2017-03-21 / カテゴリ : その他
母親教室、両親教室の申し込み用紙アップしています


こちらへ里帰りされる方は

お電話でも受け付けていますが



通院中の妊婦さんは

受付に直接申し込みをしてもらっています



すでにスケジュールが決まった方は

用紙を利用して

まとめてお申し込みください


http://www.motherly.or.jp/pwm/pub.html

「おんぶ」してますか

公開日 : 2017-03-17 / カテゴリ : 子育て
こそけん所長コラムに

「おんぶ」は便利 ↓

http://www.motherly.or.jp/pwm/column-890.html

読んでみてくださいねー


孫をおぶるじいたん (笑)



その昔

我が子をおぶってました・・・







その息子

我が子をおぶってましたー (笑)




最近は

お母さんも

なかなか「おんぶ」をしないようで




こんなサイトがあります
http://moomii.jp/baby/onbubaby-pooint.html


おんぶしないなんて

もったいない !!




是非

一度「おんぶ」してみてください



どんなに楽ちんか !



お勧めは

昔ながらのおんぶ紐


慣れたら

一人で簡単におぶれます !



きっと

な〜んだったんだ !?

今まで悩んでたのが

嘘のよう !



きっと

そう思いますよ !

こそけんの記事です

公開日 : 2017-03-15 / カテゴリ : できごと
松江商工会議所が発行している

「SHOUHOU しょほう」3 月号

こそけんの記事が載りましたー


https://www.matsue.jp

松江商工会議所の HP にも WEB 版で載ると思います

まだ載っていませんが・・・



子育てで

毎日奮闘中のママさん

ちょっと「こそけん」覗いてみてくださーい

今年の院内学会も無事終了

公開日 : 2017-02-25 / カテゴリ : できごと
恒例の

院外学会・研修報告会を

開催しました





午前中は 4 題の研究発表

午後は「Given ギブン」上映会




院長の挨拶









多忙の中

よくまとめていました



質疑も多く

充実した発表会でした


みんな真剣



育休中のスタッフも

子連れで参加

二人とも

とってもいいこでしたよ




来年を楽しみに

新メンバーも加わります

元気に頑張りましょう

うまこというね〜

公開日 : 2017-02-15 / カテゴリ : その他
毎年恒例

サラリーマン川柳


上手いね〜



落ちたのは

女子力・体力・保育園 !



そうね !

実感しているママも多いかな




ゆとりでしょ ?

そういうあなたは ばぶるでしょ ?



言われちゃいました !



のんは

この暖かさで


布団の上ですわ (笑)

最近の傾向

公開日 : 2017-02-13 / カテゴリ : つぶやき
この頃

直接相談したり

聞いたりというのが

苦手なのか

できないのか・・・



ネットで情報を得たり

でも、結論は出ないよねー



直ぐではなく

しばらくしてから

「困っていた」とか

「声をかけられなかった」とか・・・



何故だろう ???



こんなことで相談していいのかとか

思っているのかな〜 ?



掲示板などに書いても

直ぐに答えてもらえないよ



だったら

直ぐに

電話しましょうよ



誰かが

聞いてくれるよ

相談窓口など

教えてもらえますよ



これは

子育てだけでなく

妊婦さんも

病気が心配な方もですよー





ネット検索での注意 !!

ヒットした上位が正しいわけではありませんよー

内容の正しいかどうかは

素人では判断できないことを知っておきましょう



情報過多の時代

上手にネットを活用しましょうねー

寒かったねー

公開日 : 2017-02-11 / カテゴリ : 我が家のワンたち
2 度目の大雪 !

前回より雪は少なかったですが

寒さが続いていますねー

のんちゃんは

寒いので外に出たがりませ〜ん

いつもより

暖かい服を着て

それでもお布団の中に・・・


写真はないけど

お布団の中が大好きでーす

相棒の予定変更 !?

公開日 : 2017-01-24 / カテゴリ : その他
予定の 25 日 (水)

特番が組まれたようで・・・

EX 『相棒 15 13 話』は 2 月 1 日 (水) に変更となりましたー


http://www.tv-asahi.co.jp/reading/aibou/




ドキドキ !!!
アクセス・診療案内
休診日/木曜日・日曜日・祝祭日
 
午前9:00~12:30
午後16:00~18:00 産後母子検診のみ 14:00~16:00
Web予約再診・各種教室お申し込み
〒690-0017 松江市西津田 2 丁目 12 番 33 号
TEL. 0852-25-8588 FAX. 0852-25-3992